消費税– category –
-
2021年4月1日から価格表示は税込みで!
神戸市明石市の税理士事務所濱田会計事務所です。 【2021年4月1日から税込価格での表示が義務化に】 2021年4月1日から税込価格での表示が必要になります。 値札や棚札だけでなく、カタログやチラシの価格も対象です。 税込価格が表示されていれば、税抜価... -
元号が令和に!納付書はどうやって書くの?!
新元号「令和」まで3週間ほどですね。さっそく源泉所得税の納付書をどう書くのかとお問い合わせをいただきました。国税庁から改元に伴う情報がいくつかが出ていますので、併せてご紹介します。 ”改元に伴う源泉所得税の納付書の記載のしかた” ”新元号に関... -
消費税の軽減税率 価格表示はどうなる?
こんにちは。神戸市明石市の税理士事務所、濱田会計事務所です。 2019年10月1日から消費税の軽減税率制度が実施されます。 【軽減税率制度とは?】 軽減税率制度とは、特定のものの消費税率を他よりも低くする制度のことです。 2019年10月1日から消費税率... -
平成29年度税制改正について
神戸の税理士 濱田会計事務所です。 みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか。 やりたいことがありすぎて、何から手を付けていいものやら・・・ とりあえず以前からお知らせしようと気になっていた 平成29年度税制改正についてのパンフレットをご紹介しま... -
個人が事業を開始した日っていつ?
新しく事業を始めようとすると色々と届け出が必要です。 提出期限を過ぎると適用できない制度もあります。 なかでも所得税の「青色申告承認申請書」や消費税の「課税事業者選択届出書」は、 提出期限に大きな違いがあるのはご存知でしょうか? 事業... -
平成28年分所得税の振替日は4/20
平成28年確定申告分の振替日(引落日)は、 所得税:平成29年4月20日(木) 消費税:平成29年4月25日(火)です。 残高不足とならないように、お気を付けください!
1