こんなお悩みありませんか?

  • 月末になると会計ソフトへの入力に丸1日かかり、その間は仕事がストップしてしまう
  • 確定申告直前になって、1年間分の領収書やレシートが山積みになる
  • よく分からないまま適当に確定申告をしているため、税務調査が入ると税金を数十万円とられそう
  • 「定額減税」にどう対応すべきか分からない
  • いまさらだけど「インボイス」ってどうしたらいいのか分かっていない
  • 税理士に相談したいけど、質問が初歩的すぎないか心配

私たちにお任せいただければ
そのお悩み解決できます

  • 確定申告前でもいつも通りに仕事ができるから、売り上げが下がらない
  • 本業にあてる時間を12時間以上増やせる
  • 請求書や領収書をまとめるだけで、確定申告が完了
  • 本を読んだり、ネット記事で情報を探したりする時間をゼロ
  • 青色申告で最大65万円の控除が可能
  • 税務調査にビクビクしない

濱田税理士事務所は、個人事業主やフリーランスの皆さまの税金に関するお悩みをサポートします。

  • 経理や税金で困っているけど、何をすればいいか分からない
  • プロに相談したいけど、費用が心配
  • 限られた予算内でしっかりサポートを受けたい

そんな方に最適なサービスをご提供しています。

\ 経理で悩まず自分の時間を取り戻せる/
6つの特徴

Point①

コストを抑えて
プロにお任せ

経理担当者を1人雇うよりもコストを抑えて、日々の帳簿付けや確定申告を税理士に任せられます。

税金のプロに任せることで、従業員のような教育や管理にかかる時間と手間も省けます。

Point

何度でも質問OK!
しっかりサポート

メールやチャットなどから、いつでもご相談可能です。通常、翌営業日中に返信いたします。

「この点がよく分からない」「ここを詳しく知りたい」など、お気軽にご質問ください。税理士が丁寧にサポートいたします。

Point③

領収書や請求書を
送るだけでOK!

忙しい方のために、領収書・請求書を毎月送るだけで、税務処理や申告が完了するサービスをご用意しました。

お預かりした書類は、当事務所で整理し会計ソフトへ入力。確定申告完了後に、申告書の控えと一緒にまとめてお返しします。

Point④

オンライン完結
スムーズな申告・納税

e-Taxを利用することで、還付金の早期受け取りや青色申告の最大65万円控除が可能です。納税はネットバンキングで完了し、税務署や銀行に行く必要がありません。

また、オンライン面談やメール相談も可能なため、時間や場所を気にせず税理士のサポートを受けられます。

Point

20年の実績
信頼のサポート

当事務所は創業から20年間、企業や個人事業主のみなさまと歩んできました。税務や経理のさまざまなお悩みやご相談にお応えしてきた経験があります。

面倒な手続きや分からないことも、安心してお任せください。

Point

無料相談で
安心スタート!

「税理士に相談するのはハードルが高い…」と感じる方のために、初回相談は無料としています。

まずはお気軽にお悩みをお聞かせください。

本業に集中して事業を伸ばしながら
大切な人との時間も楽しんでほしい

はじめまして、濱田税理士事務所です。神戸市兵庫区で税理士事務所を営んでいます。

私は税理士として、これまで多くの個人事業主やフリーランスの方々と関わってきました。その中で見てきたのは、素晴らしいサービスや技術をを持っているのに、税金や経理の悩みに時間を取られてしまっている姿でした。

夜遅くまでYouTubeで税金の勉強をしたり、経理作業に追われたり、確定申告のたびに税務調査が不安になったり…。本当は、その大切な時間をご自身の仕事や、ご家族との時間に使えるはずなのに。

私自身も個人事業主として、また3人の子どもの父親として、仕事と家庭を両立する大変さを実感してきました。子どもたちは今では社会人となりましたが、限られた時間の中で必死に働いていた日々を今でもよく覚えています。

だからこそ、税理士として皆さんが本業に専念できるよう全力でサポートします。事業を進めながら、大切な人との時間も楽しめる、そんな環境を一緒に作っていきましょう。

売上が少なくても
税理士に相談するべき理由

「今は売上が少ないから、まだ税理士は必要ない…」そう考えていませんか?

実は、これから売上を伸ばしていく時期だからこそ、税理士のサポートが重要なのです。

確定申告の作業だけでも平均12時間以上かかります。その時間を本業に使えば…

  • 新規のお客様の獲得
  • 商品・サービスの開発
  • スキルアップのための勉強

など、事業の成長につながる活動ができます。

さらに、税金のプロに任せることで、

  • 本業に100%集中できる環境が整う
  • 家族との大切な時間が確保できる
  • 急な税務調査にも安心して対応できる

つまり、税理士費用は「余計な出費」ではなく、あなたの成長と家族との時間を守る「投資」なのです。

当事務所は、フリーランスや個人事業主のみなさまが、気軽に相談できる環境をご用意しています。

お客様の声

悩みを持ち越さなくてもいいので、本業に集中できる

給与ソフトのコールセンターに問い合わせても解決しなかった問題が、先生に聞いてみたらあっという間に解決しました!

中小企業経理担当者(神戸市)

分からないことばっかりなので、いつも頼りにしてます

開業時から20年近くお世話になっています。コロナの補助金や銀行融資の際にも、サポートしていただきました。ありがとうございます。

フリーランス(神戸市)

こんな方におすすめです

  • 毎月、赤字なのか黒字なのかわからない
  • 知識をつけて、自分で経営状況を把握したい
  • 経理担当を雇う予算がない
  • 今まで自分で確定申告をしていた
  • 経理の時間を減らして、やりたいことに集中したい
  • 分からないとがあったときに相談したい
  • 青色申告で節税したい
  • 消費税の申告がはじまる
  • 無申告だったが、今後はきちんと確定申告したい

こんな方にはおすすめできません

とにかく税金を安くしたい方

できるだけ税金を減らしたいと考えることは自然なことですが、必要以上に節税を意識しすぎると、逆にお金が手元に残りません。

たとえば、不必要な保険に加入したり、利益を減らすためだけに無駄な支出を増やしたりすると、結果的に手元のお金が不足し、経営の安定を損なう可能性があります。

私たちは、まじめに納税をされる方を全力でサポートいたします。過度な節税や脱税をお考えの方には、ご期待に添えない可能性が高いため、別の税理士事務所をお探しください。

脱税をお考えの方

「多少ルールを逸脱しても、税金を少なくできればいい」「申告しないで済む方法はないか」そんなお考えをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、意図的に所得を隠したり、虚偽の申告をすることは脱税にあたり、重いペナルティや信頼の喪失につながります。

税務署の調査は年々厳格化しており、取引の電子化やマイナンバー制度の普及により、昔のようなごまかしは通用しにくくなっています。

私たちは、正しい申告と健全な節税を通じて、お客様の事業と人生を守ることを使命としています。
そのため、脱税を前提としたご相談やご依頼には、一切お応えできません。

業務開始の流れ
3ステップ

STEP
お問い合せ

専用フォームからお問い合せください。ご都合の良い打合せ日時もお知らせいただけるとスムーズです。通常、3営業日以内に返信いたします。

STEP
無料面談

契約前に、お互いの認識のズレを防ぐため、30分〜1時間ほどの面談をおこないます。

現在の状況やお困りごとについてお聞かせください。事業の業種・規模・業務の流れ、経理状況や確定申告の状況など、詳しくお伺いします。

面談は、当事務所またはZoomで実施予定です。

契約内容にご納得いただけましたら、正式に契約を締結します。

STEP
業務開始

必要な資料を当事務所にお送りいただき、整理・会計ソフトへの入力を行います。内容の確認後、ご連絡差し上げます。

ご契約いただいたプランによって、3か月ごとまたは確定申告時期に打合せをお願いしております。

業務開始後の流れは以下の通りです。

3つの料金プラン

経理の経験がなくても安心してご利用いただけるよう、3つのプランをご用意しました。

プラン名セルフプラン
(お手軽)
スタンダードプラン
(しっかり)
フルサポートプラン
(丸投げ)
こんな方におすすめ申告だけ依頼したい方面談回数を減らして
コストを抑えたい方
定期的に状況を
確認したい方
面談回数確定申告時のみ確定申告時のみ年4回
記帳代行なしありあり
インボイス制度対応別途料金が必要
(66,000円)
ありあり
メール質問なしいつでもいつでも
給与計算・年末調整なしなしプラン料金で
5名まで対応
月額料金11,000円〜22,000円〜
年間料金
(月額料金を含む)
110,000円〜242,000円〜374,000円〜

各プランの説明と料金

フルサポートプラン(丸投げ)

「税務はまるごと任せて、安心して仕事に専念したい方」におすすめのプランです。

記帳代行に加え、年4回の定期面談つきで、事業の状況をしっかり把握できます。
日常の税務相談はもちろん、給与計算や年末調整(5名まで)にも対応します。
税務のことを気にせず「本業に集中したい」方におすすめのプランです

面談は年4回(1回60分程度)、当事務所またはZoomで実施いたします。

対象:売上や取引が増えてきた/経理や税務を丸ごと任せたい方に

スクロールできます
売上高月額利用料確定申告報酬年間合計
1,000万円未満22,000円110,000円374,000円
1,000万円~2,000万円未満27,500円110,000円440,000円
2,000万円~5,000万円未満33,000円165,000円561,000円
5,000万円~8,000万円未満44,000円220,000円748,000円

スタンダードプラン(しっかり)

「記帳は依頼したい。でも費用はなるべく抑えたい方」におすすめのプランです。

日々の記帳代行をお任せいただける、人気の基本プランです。
面談は確定申告時に1回、当事務所またはZoomでおこないます。
インボイス対応や日常的な税務相談はメールやチャットでご相談ください。

必要なところはプロに任せて、本業に集中したい方におすすめです。

対象:記帳の手間を減らしたい/相談相手がほしい方に

スクロールできます
売上高月額利用料確定申告報酬年間合計
1,000万円未満11,000円110,000円242,000円
1,000万円~2,000万円未満16,500円110,000円308,000円
2,000万円~5,000万円未満22,000円165,000円429,000円
5,000万円~8,000万円未満33,000円220,000円616,000円

セルフプラン(お手軽)

「確定申告だけ依頼したい方」におすすめの最低限プランです。

「記帳は自分でやっているから、確定申告の書類作成だけお願いしたい」
そんな方にぴったりのプランです。面談は確定申告時の1回のみ。
コストを抑えながら、専門家にしっかりチェックしてもらえるので安心です。

なお、入力内容によってはスタンダードプラン以上へ、ご変更をお願いする可能性がございます。

対象:ご自身で記帳ができる方/相談は最小限でOKという方向け

スクロールできます
売上高所得税消費税
1,000万円未満110,000円66,000円
1,000万円~2,000万円未満110,000円
2,000万円~5,000万円未満165,000円
5,000万円~8,000万円未満220,000円

※会計ソフトへの入力内容によっては、「申告書作成プラン」でのサポートをお断りする場合がございます。

オプション

※以下は、別途費用を頂戴して承ります。

  • 給与所得、事業所得、不動産所得以外の所得税の確定申告
  • 給与計算、年末調整、法定調書・給与支払報告書の作成、提出
  • 税務調査立ち合い(55,000円/日)
  • 修正申告書の作成
  • 相続税申告書の作成
  • 借入金や補助金の申し込みに使用する資料の作成など

\ 自信があるからこそ /
返金保証あり

1ヵ月お試しいただいて、満足いただけなかった方は1週間以内にご連絡ください。

お支払いいただいた料金を返金いたします。

よくある質問

経理の知識がないのですが、サポートしてもらえますか?

はい、もちろんサポートいたします。

経理がはじめて方でもわかりやすくご説明し、経理知識をつけられるようにお手伝いします。いつでも質問や相談ができる環境を整えていますので、安心してお任せください。

領収書や請求書はどのように送ればよいですか?

領収書や請求書は郵送または電子データ(PDFや写真など)でお送りいただけます。また、銀行明細やカード明細は、CSV形式でオンライン共有が可能です。

書類の提出方法については、個別にご案内いたしますのでご安心ください。

プランに含まれない業務はありますか?

基本的な会計作業はプランに含まれますが、以下の業務は別途費用を頂戴しております。

  • 給与計算・年末調整(5名以上の場合)
  • 給与所得、事業所得、不動産所得以外の所得税の確定申告
  • 税務調査立ち合い:55,000円/日
  • 修正申告、更正の請求
  • 補助金の申請など特別な資料作成
  • 相続税申告
契約後に解約したいときはどうしたらいいですか?

メールやチャットでご連絡いただければ、いつでも解約可能です。

お預かりした資料や、作成した帳簿などは1ヶ月程度で返却いたします。

プランの変更は可能ですか?

いつでも変更可能です。

たとえば、1年目はフルサポートプランをご利用いただき、2年目からは1年目の入力内容を真似してご自身で入力される方もいらっしゃいます。

対応している会計ソフトは?

基本的には、EPSONの財務応援ソフトを使用します。

弥生会計やfreee、マネーフォワードも対応可能ですので、後々ご自身で入力されたい方は、事前にご相談ください。

その他ご質問がございましたら、お気軽にお寄せください。お問い合わせは専用フォームからどうぞ。

さいごに

最後までご覧いただきありがとうございます。

税理士としてたくさんのお客様とお話しする中で、こんな声をよく耳にします。

  • 「経理の時間がとれない!」
  • 「自分で入力したけど、本当に合ってるか不安…」
  • 「税制が変わったって聞くけど、全然追いつけない」

もしかすると「会計ソフトがあれば大丈夫」と思っていませんか?

でも実際には、本業の合間に頑張って入力しても、間違った処理をしてしまう方が多いんです。その結果、本来は払わなくていい税金を支払ってしまうケースも少なくありません。

もちろん、簿記の知識があるスタッフを雇う方法もあります。ただし、従業員を1人雇うと月20万円以上の人件費がかかってしまいますよね。

私たちの事務所にお任せいただければ、従業員を1人雇うよりも低いコストで、専門知識を持つ税理士がお手伝いします。

会計処理や税金の面倒な作業から解放されて、その時間を本業に集中したり、家族との時間にあてたりと、やりたいことができるようになります。

ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

初回無料面談
お申し込み

お互いの認識のズレを防ぐため、契約前に30分〜1時間ほどの面談をお願しております。

以下のフォームより、ご希望の日時をお申し込みください。


    必須


    必須


    必須


    必須 ご希望の日時

    第1希望:
    第2希望:


    必須

    ※ボタンを押した後は、画面が切り替わるまでしばらくお待ちください。